鉄道グッズ ブレーキハンドル

弊社では鉄道グッズも扱っております。これは国鉄時代のブレーキハンドルです。現在は一時的にストアの登録から外しております。鉄道ファンには憧れの一品ではないでしょうか。

このハンドルを見ますと子供の頃に読みました鉄道模型趣味という雑誌を思い出します。手元にありますが1976年5月号(No.335)です。これには鉄道の運転台を模したNゲージのトランジスタコントローラーの製作方法が記載されておりました。とても良く作られており、当時は何度も写真を眺めました。

今のコントローラーは電子技術の進歩により当時では考えられない制御ができるようですが、あの時は単純にツマミを回したらその角度に比例した速度で電車なり機関車がいきなり動き出すという単純なものでした。

その時代にトランジスタコントローラーという物があり、実際の鉄道同様にゆっくり加速してゆっくり減速できるのだが凄く高い、と聞きまして憧れを抱いたものです。

今から考えますと、当時は2A程度の容量でもトランジスタが高価だったのが原因と思われます。回路的にはコンデンサの充放電でトランジスタのベース電流を制御しているだけ、とわかったのは30年ほど経ってからです。

この雑誌のブレーキハンドルは縄跳びの手で握る部分か何かを代用して間に合わせていたと記憶するのですが、その製作記事にはつきましては次号(6月号No.336)に掲載しておりまして、残念ながらその号は手元に残っておりません。

日記

前の記事

鉄道馬車のプラモデル
日記

次の記事

ドイツWilesco社のオモチャ